お酒の神様をお祀りする佐香神社(松尾神社)出雲杜氏の信仰厚い酒造り発祥に地で、「出雲国風土記」に楯縫郡(出雲市平田町の地区名)の記述には、佐香郷の地名の由来の説明として、多くの神々が集まり、調理場を建てて酒を醸造し、何日も酒宴を続けた後、解散したとあります。
同郷にある佐香神社は酒造り発祥の地といわれ、通称は松尾神社。毎年10月13日には新米を使ったどぶろくの醸造許可が与えられており、大酒樽を前にして、新酒の仕込みに入る直前の出雲杜氏らが醸造の成功を祈願するお祭りが行われます。
京都、神戸の松尾神社は、出雲の佐香神社の流れを汲む神社です。
佐香神社