Skip to content
出雲市でのご宿泊に ホテルながた

出雲市でのご宿泊に ホテルながた

ビジネスに観光に、ご家族連れや団体の方にもご利用いただけるホテルです

Menu

  • HOME
  • 宿泊予約
  • 客室紹介
  • 宿泊プラン
  • お食事処 和
  • お問い合せ
  • アクセスガイド
  • サイトマップ
出雲市でのご宿泊に ホテルながた

スタッフ日記

めだかがお出迎え

メダカの親子がエントランスで皆様をお出迎えしております 😀 写真は大人のメダカたちです。5匹写っていますが見つかりますか? 観ているだけで癒されますので、ぜひ来てくださいね♪  

nagata 2016 年 5 月 31 日2018 年 12 月 8 日 お知らせ, スタッフ日記 詳しく見る

幸福の木(マッサン)

ロビーに置いている ”幸福の木(マッサン)” に3年ぶり?!に花が咲きました(*^_^*) 夜に開花する花のようで、21時頃になると甘~い香りを放っています。    

nagata 2015 年 2 月 4 日 お知らせ, スタッフ日記 詳しく見る

節分祭

                                                                                       本日は節分、全国各地で豆まきが行われていること

nagata 2015 年 2 月 3 日2015 年 2 月 3 日 お知らせ, スタッフ日記 詳しく見る

新年、明けましておめでとう御座居ます。

毎々格別の御引き立てに預かり有難く 厚く御礼申し上げます。 本年も相変わらずご愛顧の程 お願い申し上げます。 HOTELながた    

nagata 2014 年 1 月 5 日 スタッフ日記 詳しく見る

塩糀の浅漬け完成。

一週間常温で発酵させていました、塩糀いよいよ完成しました。 まず、キュウリの浅漬けを作って見ました。 一晩漬けました、塩気もしっかりとあり、臭いがとてもフルーティーです。 今度は、何を漬けようかな。?   &n

nagata 2012 年 2 月 28 日2012 年 2 月 28 日 スタッフ日記 詳しく見る

出雲弁、番付(西方)

西方 横綱 ばんじまして 夕暮れ時の挨拶 大関 えらしじ いじらしい ばくらとする 安堵する 関脇 ろーちき 沢山 えらくらし いらいらする 小結 じじらに 絶え間なく 前頭 かいしき さっぱり はいごん 大騒ぎ おちら

nagata 2012 年 2 月 13 日2012 年 2 月 13 日 スタッフ日記 詳しく見る

楽しい出雲弁。

ただもの、だんだん=ご挨拶 言葉の多様さは、そのまま文化(精神的な生活)の豊かさにつながっているものだと思いますが、その典型が日常でかわされる「あいさつ」ではないでしょうか。 極論かも知れませんが、地方での挨拶の細やかさ

nagata 2012 年 2 月 10 日2012 年 2 月 10 日 スタッフ日記 詳しく見る

出雲蕎麦(割子そば)

出雲蕎麦は信州そばに近くそばの殻も一緒に挽いているので、色が黒いです。 そば独特の香りは強いと思います。 器に直接だし汁をかけて頂きます。 蕎麦湯に少しだけだし汁を入れて飲むと美味しいです。 一人前3段が基本ですが、2人

nagata 2011 年 5 月 19 日2011 年 5 月 19 日 スタッフ日記 詳しく見る

大社町のマンホール!

  大社町のマンホールのフタです。 日御碕神社にウミネコ、そして出雲大社。 THAT’S 大社!! という感じですね^^

nagata 2010 年 6 月 12 日2010 年 8 月 25 日 スタッフ日記 詳しく見る

懐かしい・・・

  親水池で、井戸水を汲み上げる手こぎポンプを発見しました! 思わずレバーを押すと、水が勢いよく出てきました。   懐かしい!!・・・といっても、私は現役時代を知りませんが^^; なんだかノスタルジックな気分になりました

nagata 2010 年 6 月 10 日2010 年 6 月 10 日 スタッフ日記, ぶらり訪ねてみました 詳しく見る

大社のブドウも育っています^^

  ↑大社の町を走っているときに、目に入ってきて思わずシャッターを押しました☆ ブドウが実をつけています。   大社町はデラウエアという種なしブドウの名産地で、平野には多くのビニールハウスが並んでいます。   ハウス物の

nagata 2010 年 6 月 10 日2010 年 6 月 10 日 スタッフ日記 詳しく見る

小さなヤマモモの実♪

                                                ↑こちらの背の高い木は、当館の玄関横にあるヤマモモの木です。   よ~く見てみると・・・                  

nagata 2010 年 6 月 8 日2010 年 6 月 9 日 スタッフ日記 詳しく見る

空室状況の詳細を見る

ホテルながた ホテル概要

  • 住所
     〒693-0001
     島根県出雲市今市町864-5
     アクセスマップ
     TEL 0853-23-1700
     FAX 0853-22-9620
  • チェックイン・アウト
     チェックイン時間  16:00より
     チェックアウト時間 10:00
  • 車場
     駐車場無料 大型車可
HOME > スタッフ日記
  • 住所
    〒693-0001
    島根県出雲市今市町864-5
    アクセスマップ
  • TEL 0853-23-1700
    FAX 0853-22-9620
  • チェックイン・アウト
    チェックイン時間  16:00より
    チェックアウト時間 10:00
  • 駐車場
    駐車場無料 大型車可
  • アクセスガイド
  • 宿泊約款
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • サイトマップ

ホテル情報ページ

  • HOME
  • 宿泊予約
    • 予約受付ページの操作方法
  • 客室紹介
    • シングルルーム
    • デラックスシングルルーム
    • ツインルーム
    • 和室
    • 宿泊料金
    • フロント・ロビー
    • お風呂のご紹介
    • ホテル内施設紹介
  • 宿泊プラン
    • カップル
  • お食事処 和

カテゴリー

  • イチ押し情報
  • 割引特典
  • お知らせ
  • お食事処「和」のオススメメニュー
  • 出雲市周辺ガイド
    • 観光情報
    • 周辺の観光スポット
      • 出雲市内のパワースポット
      • 出雲大社
      • 山陰の古事記謎解きガイド
    • 出雲市周辺のおすすめグッズ・お土産
    • ぶらり訪ねてみました
    • 出雲市内 お店・施設紹介
  • スタッフ日記

最近の投稿

  • 価格改定のお知らせ
  • Instagramで最新情報をお伝えしています。
  • 9月2日(月)~9月7日(土)お食事処和 営業時間を短縮いたします。
  • お食事処和(やわらぎ)営業時間について
  • 1月26日は「出雲の日」
Copyright © 2002-2025 出雲市でのご宿泊に ホテルながた