小倉家にあった原木は1929年夏に枯れ、ほぼ73年で大往生したようです。そこで1972年10月、本巣郡巣南町に「富有柿発祥の地の碑」が建てられました。
完全甘柿で、出回りは11月が中心です。福岡県、岐阜県、奈良県が生産量1万t以上で他を断然リードする御三家です。同じ富有柿といっても、
概して福岡県産のは紅が濃くて腰高、岐阜県のはそれに比べると紅がやや薄くて腰が低いといった特徴があります。
平田町で栽培されているのは、その中間でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富有柿の原木