体は細長く、鱗がない。体色は全体に透き通り、内蔵が見えます。雌の腹部下面には小黒点が1列に並んでいます。   
体は細長く、背鰭の後方に脂びれがあります。体は透明で、体側腹面に黒点が2列に並んでいます。
生 態 は、遊泳性のハゼで、沿岸の藻場に生息しています。
(動物プランクトンを摂食)し、春に産卵のため河川に遡上し、石の下に産卵室を造って石の下面に産卵。孵化後は海に降河。
内湾や湖に生息し、降海型と陸封型がいます。早春、砂の多い川の下流域に遡上し産卵。仔稚魚は汽水域や海に入って成長
(浮遊性の小動物を摂食)。寿は命 約1年です。
漁 法 巻き網や梁、四つ手網で、産卵遡上のため河口付近に集まった親魚を捕獲する(春)。 産卵遡上群を対象として、河口域
で灯火によって集魚し、刺網や曳網、四つ手網で漁獲する(早春)。
主な食べ方
おどり食い、飴煮・佃煮、すまし汁、おろし和え、かき揚げ 飴煮・佃煮、おどり食い、おろし和え、すまし汁、かき揚げ
見分けの
ポイント ・脂ビレの有無(シロウオ-無、シラウオ-有)
・上から見た頭の形(シロウオ-丸い、シラウオ-とがっている)

 

 

 

 

 

 

 

白魚としらうお